中古+リノベーションのブログ記事一覧 [ 7/11 ]
近隣への挨拶行ってきました
来週の月曜日から、リノベーションの現場スタートです
出来るだけ気をつけますが、どうしても近隣の方にはご迷惑をかけるので、挨拶に行ってきました
よろしくお願いしますm(__)m
リノベ前の。お部屋です!
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション / リノベーションの流れ / 現場日記
Posted by eiki
LDKに、造作スペースを
リビング続きの和室を取り払って、広々としたLDKに、、、一部に小上がりの畳スペースを造作。
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション / インテリア・素材 / 造作家具
カウンターを造作
LDKの一角に、作り付けのカウンターを造作。
デッドスペースを、有効に利用
ゴムの木の、集成材をOSで仕上げています
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション / インテリア・素材 / 造作家具
Posted by eiki
造作洗面カウンター
木やタイルのカウンターにベッセルタイプの洗面ボウルを組合わせたオリジナル洗面台。ミラーも、カウンターや用途に合わせてオリジナルで造作。
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション / インテリア・素材 / 造作家具
Posted by eiki
新規工事開始中
こんにちは!
現在、新規工事が始まっています。
また工事中の写真や、他の現場の様子などを定期的にUPしていきます!
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション / 現場日記
クラシストからのオススメ
クラシストでは、賃貸に住むよりも、持ち家に住む方が、たのしい
と考えております
なので、こんなチラシを製作しております
提携している不動産屋さんがいるので、物件探しからお手伝い
自分好みの、自分だけの空間を作ることが可能です!
カテゴリ
住宅リフォーム / 中古+リノベーション
Posted by eiki
雑誌「カッコよくて心地いい家」掲載
リノベーションでつくる「カッコよくて心地いい家」の‘憧れのリノベ生活を実現!パートナーGUIDE’のページにクラシストが出ています。
予算を上手に使って、中古物件も、実家もマンションも海外の家さながらに!のタイトル通り、おしゃれな実例や情報が載っている読み応えのある雑誌です。
是非、店頭に手に取って、ご覧ください。
冒頭のページの文章に、とても共感したので、そのまま書き移させて貰います。
‘日本ではいまだ、リノベーションを選ぶ人は少数派。
新築のほうが、間取りや内装を自由にできると考える人が多いようです。
でも、白紙から家づくりを考えるのは素人には案外難しいしゼロから理想の家をつくるには、それなりにお金がかかります。
反対に、今あるものをどう変えたらよくなるかは意外とイメージしすいもの。
間取り変更が可能な場合も多いし、イメージどおりいかない部分があっても悪条件を乗り越える方法を考えた結果カッコいいコーナーが生まれることもままあります。
もちろん、基礎からつくる必要がないぶん内装や家具、設備にお金をかけられる利点も!
ただし、リノベーションを成功させるにはこれだけは絶対、という条件が1つだけあるんです。
それは、経験豊富でイメージをしっかり共有できる施工会社を見つけること。
物件選びからかかわってもらえば、なお安心。古い物件の価値や可能性を見極める力はプロにはかないません。
最良のパートナーさえ見つけられたらリノベーションほど楽しい家づくりはまたとありませんよ。’
カテゴリ
中古+リノベーション
Posted by toki
マイナス金利の恩恵?!
中古物件を購入されてのリノベーションのご相談が多く、不動産店との提携で物件のご紹介もさせて頂くので、住宅ローンの動向などは気になる所ですが、先日の新聞に少し面白い記事が載っていたので紹介します。
マイナス金利が導入されて、住宅ローンの金利が低下したので、購入に踏み切る方や借り換えされる方も増えています。
10年の固定金利が1%を割ってきていて、これ以上の引き下げ競争は限界と言われています。
そこで、一部の金融機関では不随のサービスを拡充させて他との差別化を図っているそうです。
マイルがたまったり、共通ポイントのポイントが貰えたり、県の特産品や旅行券が貰えたり、スーパーでの買い物が5%引きになったり、、、、などなど金融機関ごとに色々な特典があります。
これも、マイナス金利の恩恵かも?!
カテゴリ
日々のつぶやき / 中古+リノベーション
Posted by toki
東灘区O様邸完成!
中古マンションをご購入される時から一緒に物件を見に行かせて頂いて、購入手続きとリノベーションの相談とを同時に進めさせて頂いてたO様邸のリノベーション工事が完了しました。
最初に中古+リノベーションのセミナーにお越し頂いて、お会いした時からは一年以上経つかもしれません、、、
ご予算に合う物件が見つかって、間取りの変更やご予算など色々とご相談させて頂きながら、設備や壁紙のショールームなど一緒に周ってイメージを固めていって、全面のリノベーション工事で全く違う空間に生まれ変わりました。
L型の対面キッチンのカウンターに作った、アンティークガラスを入れた見せ窓や、アクセントの黄色のタイル、エイジング風のドアなど、一つ一つこだわって決めて頂きました。
出来上がりを、お客様と「やっぱり、これ良かったですね~」「こっちの方が、やはり可愛かったですね~」とお話させて頂く時間が、とても嬉しく楽しくて、完成した喜びと同時に現場が終わった淋しさが混じって複雑な心境になります。
楽しいお仕事をさせて頂き、ありがとうございました。
カテゴリ
中古+リノベーション
Posted by toki
「リノベーションでつくるナチュラル&ヴィンテージハウス」
先日発売された雑誌「NATURAL & VINTAGE HOUSE “Renovation Style”」のリノベーション・リフォーム&新築 専門家ガイドにクラシストが掲載されています。
古い一軒家やマンション、レトロな団地をリノベーションした実例なども載っている、100%満足リノベーションのための成功ガイドBOOKで、読み応えがあります。
是非、書店でご覧ください。
カテゴリ
中古+リノベーション
Posted by toki