ブログ記事一覧 [ 8/140 ]
OPEN HOUSE のお知らせ
イベントのお知らせです。
好評!こだわりリノベ OPEN HOUSE
ー住んでる人に聞けるリノベ体験談ー
築40年のマンションが劇的変化‼︎
無垢のフローリング、漆喰の壁やタイルなど、こだわりの素材のリノベーションを体感できます。
自分の好きなものだけに囲まれた暮らし、快適な生活を保つ収納術など、住んでいる人の実際の声が聞けます。
物件探し、購入、リノベーションまでの流れやポイントなど学んでこだわりの住まいを手にいれてみませんか?
日時:11/6(土)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~(約60分)
場所:神戸市東灘区(お申し込みの方にお伝えします)
定員:各回3名限定、要予約(先着順)
※消毒、マスク着用にご協力お願いします。
お申し込みはEVNTページより。
ワークショップ&セミナーのお知らせ
癒しのバスソルト作り&水まわりセミナー
ミネラルがたっぷり含まれているバスソルトはお風呂に入れてゆっくり浸かれば心と体をリフレッシュできます。
好きな香りのアロマを選んで、効能もプラス!
水廻りセミナーでは最新の設備機器のトレンドの紹介、日々のストレスを解消するストレスフリーな暮らし方のポイントなど、美と健康から考える新しいライフスタイルについてお話しします。
日時:10月23日(土)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ (約60分)
場所:クラシストショールーム(神戸市東灘区)
定員:各回3名限定、要予約(先着順)
※消毒、マスク着用にご協力お願いします。
費用:1,000円 (税込)
お申し込みはこちらより
オープンハウスのお知らせ
☆ イベントのお知らせ ☆
今だけ!こだわりリノベOPEN HOUSE
ー住んでる人に聞けるリノベ体験談ー
これが新しい家の買い方!築49年の中古マンションが自分の思い通りに劇的変化!
コレクションしている絵や本、雑貨など大切なモノだけに囲まれた暮らしを見学してみませんか?
好きな場所で仕事をして、好きな場所で寝る、その時の自分のお気に入りのスペースを探す、自分だけのわがままな暮らし全て叶えた空間作りのコツなど、住んでる人の実体験も聞けます。
フルリノベーションしたお家を見学して、あなたも我が家をお気に入りの空間に。
日時:10/9(土)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~(約60分)
場所:神戸市中央区(お申し込みの方にお伝えします)
定員:各回3名限定、要予約(先着順)
※消毒、マスク着用にご協力お願いします。
お申し込みはこちら↓
セミナー開催しました♪
ボタニカルキャンドル作り&あかりセミナーを開催しました!
暑い中、お越しいただきありがとうございました。
自然の素材を型に配置していくのですが、センスよく入れるのはなかなか難しいですね。
ろうを流し込み、固まるとまた違った感じに。
涼しくなってきたら、照明を消してキャンドルで過ごしてみるのもいいですね♪
マンションマーケット このサイトすごく便利かも・・・
クラシストのショールーム(事務所)を、神戸市の東灘区に引っ越ししました。
東灘区民の一員として、東灘区のマンションについて調べていこうと思います
まずは、マンションの大体の相場を知るために、良いサイトを見つけました。
マンションマーケット このサイト便利です
https://mansion-market.com/mansions/areas/hyogo/c28101
マンション名を入れるだけで、
1㎡あたりの価格の相場がわかります
ご自身のマンションの、ざっくりした価値を知るために、使ってみてもいいのでは、、、
マンションに関する、いろんな知識も勉強できるし、このサイトおすすめです
カテゴリ
中古マンションの探し方
Posted by eiki
テンテン16歳!
看板娘テンテン8月5日で満16歳になりました。おばあちゃんにはなりましたが、元気です!お散歩大好き、オヤツも大好き。ゲンは16歳の誕生日を迎えることができなかったけど(涙)テンちゃんはもっともっと長生きしてね!
何かと物騒な世の中なので、、、
色んな人が増えましたからね、、、
用心のためにも、防犯カメラの取り付けをしました!
これは、ちゃんと録画も出来るやつですが、カメラが見えるところにあるだけでも、抑止力になるみたいですね〜
カメラ4台なら、一日で施工完了です!
ありがとうございます(*´ω`*)
リノベーション見学会
アイデア満載、理想の暮らしを実現したプランナーの暮らし見学会開催!
中古リノベや素材選び、収納アイデアやインテリアについて、実際の空間に触れて学んでみませんか?
https://www.crasist.com/event/event_11394/
お家で1番好きな場所は?
お家で、1番好きなところは何処ですか?
私は、トイレです????
いい具合の狭さが、落ち着くから
なので、休みの日に綺麗にしてあげました
トイレの換気扇を
今の換気扇、大体中のフィルター類取り外せます
ホコリを取るだけでも、よく吸うようになるし、トイレが綺麗になった気がします
かなり、ピカピカになりました
皆さんも、おうちのお気に入りの場所、綺麗にしてあげてくださいね〜
ブリックタイル貼り
事務所が新しくなるにあたって、壁面にブリックタイルを貼ってみました
普通のタイルを綺麗に壁に貼るのは難しいですが、これは、比較的簡単!
ボンドもホームセンターで手に入るし
初めてでも、上手に出来ました!
グラインダーがあれば、簡単に切れますし
少しくらい歪んでも、それがまた味が出る感じ
DIY出来そうな商品です!(・ ∀ ・)