収納のブログ記事一覧 [ 4/5 ]
9/3(土)住まい最新リフォーム提案会のお知らせ
9/3(土)10:00~17:00 JR神戸駅前 HDC神戸B1fリクシルショールームで「住まいの最新リフォーム提案会」を開催します。
これからリフォームをご検討される方も、まだまだ先に考えようと思うけど、今どんな商品があるのか知っておきたい方も、お気軽に遊びに来てください。
アートフラワーで作るカップアレンジや、モザイクタイルで作るインテリア雑貨や、最新キッチンでシリアル作り体験や、ハンドマッサージなどの無料イベントや、子供さんのお菓子のつかみ取り、アンケートにお答えいただいた方へのお土産など、多数ご用意しています。
ご家族、お友達とお誘い合わせの上、お越し下さい。
ご希望の方には、お家の模様替えのアドバイスや収納のお悩みなどにも、女性プランナーがお答えします。
タイルの鍋敷き作りイベント&収納セミナー残席のご案内
今、話題のスキレット鍋を置いたり、キッチン・ダイニングで小物を飾ったり、、、も出来るタイルの鍋敷き作りイベントと、なかなか片付かないキッチン廻りの収納のアドバイスが聞けるプチセミナー残席のお知らせです。
5/16(土)15:00~残り3席、5/23(土)10:00~残り2席になります。
場所:クラシストショールーム(各回、60分程度)参加費500円になります。
参加ご希望の方は、TEL:078-222-8730、Mail:cs@crasist.com 担当:井上まで、お早目にお申込下さい。
畳コーナー収納
以前に、マンションリノベーションで畳コーナーを作って、下の部分に収納を造作させて頂きました。
年明けから、工事に入らせて頂いてる現場でも、同じ様な畳コーナーと収納を造作予定です。
ちょうど腰かけられる椅子と同じくらいの高さの、こあがりの畳コーナー。下の部分の収納も、結構たっぷり取れます。
カラー畳などを使ってモダンな印象にすれば、洋風の雰囲気にも良く合います。
今回は紺のカラー畳の予定。完成が楽しみです。
カテゴリ
中古+リノベーション
Posted by toki
「夏のリフォームフェア」のご案内
8/1(土)10:00~17:00HDC神戸B1Fリクシルショールームで「賢く!快適!夏のリフォームフェア」を開催します。
フルーツ白玉作り、インテリアグリーン作り、オリジナルコースター作り、など無料でご参加頂けるイベントや、ご来場プレゼントもご用意しています。
同時に、クラシストのプランナーによるインテリア相談会も開催しますので、
・部屋をスッキリさせる収納って、具体的にどうすれば?
・古くなったお風呂やキッチン入替えたいけど、いくらくらいかかるのか分からない、、、、
・自分で壁を塗ってみたいけど、上手くできるか心配、、、
・中古を買ってリフォームを考えたいけど、何から始めれば?などなど、、、、
普段、疑問に思ってるけどナカナカ聞けない事、何でもお気軽にご相談下さい。
最新の水廻り設備などもご覧いただけるので、今後の参考にお役立て下さい。
玄関!!
少し広めの玄関に収納を作り、正面のR部分にはニッチを造作しました。
機能部分と見せる部分
収納椅子
マンションの玄関は土間と廊下の段差はほとんどありません。
靴の脱ぎ履きは、、ちょっと壁に埋め込みの椅子は、、、
収納すればこんな感じに、、、
カウンタースペース
LDKの一部に造作カウンターを!パソコンデスク お子様の勉強スペース アイロン台 使い方はさまざまです。
上部にオープン棚(中を見せたくなければ扉をつけても、、)
「中古を買ってリフォームをおススメする理由(ワケ)」セミナー開催
3/7(土)11:00~12:00、クラシストショールームでセミナーを開催します。(時間ご都合つかない場合は、ご相談頂ければ調整させて頂きます)
マネーセミナーでお話した、家賃より安く理想の暮らしを手に入れる方法(中古を買ってリフォーム)を更に詳しく解説します。
物件購入時にチェックしておかなければいけない事、どんなリフォームがいくらぐらいで出来るのか?何から始めればいいのか、、、、?など、全ての疑問にお答えします。
収納から考えた間取りや予算内でイメージ通りの空間を実現する方法など、、、実例も、たくさん紹介します。
参加費、無料(お茶・お菓子付き)です。お気軽にご参加下さい。
今までの店舗 40
神戸市北区 西すずらん台歯科クリニック 部分リフォーム http://www.nishisuzushika.jp/
今までの店舗 38
神戸市 着物店